ハイキューパーツの公式ブログ「テクニカルガイド」

極小丸ビットの使い方

小さいけれどあとから効いてくる

効いてくるのは、サフェーサーやグレーを塗装したあとですね。

オンラインショップのセレクトアイテムとして丸ビット、面取りビット(わかりにくいので弊社で名前を変えていますが、スチールバーなどと呼ばれる中の型番の一種です)を販売していますが、最近サイズラインナップを拡充しました。
丸ビットの極小サイズ、面取りビットの中途半端な.25サイズです。
まずは丸ビット極小サイズの出番がいつなのか!?という点について。意外に、多いのでは(特に最近)。

丸ビットはこのような、円形に刃がついた切削バーです。本来の用途は、宝飾を埋め込む穴を綺麗に開けるものです。画像の物は5mmのものなので頭がでっかいですが、極小タイプはバーより小さいサイズです。


左側。インジェクションキットでよくある形状です。金型の向きと、するっと抜けるようにする関係で、円すい形の彫り込みになっていたりするのですが、これをぱきっとした右のように加工できるのが、極小の丸ビットです。穴のサイズより大きなサイズとかだと無駄に広がってしまうので、しっかりノギスで測ってから適当なサイズを選びます。


丸ビット及びほかのツールも、手回しで使います。ピンバイスに加えてもいいですが、プラ相手なら手のほうがコントロールしやすいかも。左の0.7mmのくぼみに対して、右が同じ0.7mmの丸ビットでぐりっとやった例です。ぱっきりしますよね。ここにエナメル塗料で塗装して拭き取るのも塗り分けに便利です。

もう1つの使い方


左は0.5mmの穴を開けただけの状態。なかなかに現実の量産品にはなりにくい&フチ部分が壊れやすい形状。これを右のようにします。


0.7mmの丸ビットで上部分を繰り抜きました。影も入りますし。

丸ビット 0.5mm(1個入)[BALLBIT05] 丸ビット 0.7mm(1個入)[BALLBIT07] 丸ビット 1.0mm(1個入)[BALLBIT10]

売り場はこちらより。
高価なツールではないので、サイズを揃えておくことをオススメいたします。いざ!